【冷気・出血・魔法】魔法剣士の作り方と取るべきアイテム

葉蔵
葉蔵

こんにちは。
管理人の葉蔵(ようぞう)です。

未亡人
未亡人

アシスタントの未亡人です。

この記事で分かること
  • 魔法剣士のステ振りと使用武器
  • アイテムの取り方
  • 強さ/弱さ

魔法剣士は序盤から強く戦えるだけでなく、
攻略に最適な汎用性の高いビルドです。

目次

ビルド概要

『名刀月隠』と『打刀』の二刀流で戦うビルドです。
冷気派生にした打刀による凍傷と、刀武器の出血でダメージを稼ぎます。

葉蔵
葉蔵

そういう意味でも二刀流ってわけ。

魔法剣士の強さ
攻略のしやすさ
超スゴい
汎用性
スゴい
楽しさ
普通
葉蔵
葉蔵

ビルドのタイプは技魔

ビルドとステータスついては↓こちらの記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【初心者向け】後悔しない素性の選び方とステータスの振り方 素性の選び方とビルドの考え方について解説しています。初心者におすすめの素性、おすすめしない素性からビルドに決め方について詳しく解説しています。どんな素性にすればいいか分からない。どうキャラ育成をすれば分からない人に向けて書いています。

育てていくとボスを魔法でゴリ押しできます。

良いところ・悪いところ

良いところ
  • 攻略がしやすい
  • 序盤から強い
  • 無理なく育成できる
悪いところ
  • 色々試せない
  • 対人には向かない
  • 知力補正の高い武器が少ない
未亡人
未亡人

安定感はあるけど、色々な武器を試せないから少し飽きてくる。

素性・装備の構成

おすすめ素性は囚人、素寒貧にするのもアリ

武器と戦技
右手武器/戦技左手武器/戦技
打刀(冷気派生)/猟犬のステップ名刀月隠/束の間の月影
アズールの輝石杖/戦技なし

『アズールの輝石杖』は要求能力値高いので、序盤は『隕石の杖』を繋ぎとして装備します。

おすすめ魔術
  • 輝石のつぶて
  • 魔術の地
  • 重力弾
  • アズールの彗星
  • アステールメテオ…etc
葉蔵
葉蔵

魔術は好きなやつでオッケー。

おすすめタリスマン
  • 黄金樹の恩寵
  • 魔術師球のタリスマン
  • 武具魂のお守り
  • 青琥珀のメダリオン
  • カーリアの徽章
  • 祖霊の角

防具は見た目で選んでしまって問題ないです。
ステータスにこだわる方は能力補正付きのものを選びましょう。

完成時の構成です。
完成時期は中盤あたり。

アイテムの入手手順

『打刀』『アズールの輝石杖』入手

『忌み鬼マルギット』撃破前~『ラタゴンの赤狼』撃破後まで
  • Step1
    『死に触れた地下墓』で打刀を入手

    霊馬入手後にすぐ行きます。
    ついでに『宿場跡』の隠し部屋にいる
    セレンに話しかけておくと魔術を買えます。

  • Step2
    『接ぎ木のゴドリック』撃破まで進める
  • Step3
    ロジェールに会う

    ゴドリック撃破後、
    円卓にロジェールが出現するので、何度か話しかけて
    『ロジェールの刺剣』を貰いましょう。

  • Step4
    戦灰『輝剣の円陣』を打刀に付ける

    ロジェールの刺剣をもらったら、
    戦技を外して打刀につけましょう。
    『猟犬のステップ』までの繋ぎです。

  • Step5
    『ラタゴンの赤狼』撃破まで進める

    ボス部屋前の隠し部屋からタリスマンや魔術が入手できるので、
    取っておきましょう。

  • Step6
    『輝石の砥石刃』を入手

    打刀を冷気派生するのに必要です。

  • Step7
    『アズールの輝石杖』を入手

    すぐには装備できませんが、序盤から入手できます。
    強化していけば、繋ぎ用に装備する『隕石の杖』より強くなるので、
    入手しておきましょう。

入手方法の詳細

打刀

道中の敵は無視しましょう。
死体から拾えるので、ボスは倒さなくてもいいです。

セレンの場所

地下は隠し部屋になっているので、
ローリングかジャンプ攻撃をすると階段が出現します。

初回時は中ボスがいるので注意です。

ロジェールの刺剣

ゴドリックを撃破したら円卓に行き、ロジェールに話しかけます。
円卓の中央エリアから柵のある場所の右手にいます。

輝石の砥石刃

祝福『討論室』を出て、左手の建物にあります。
敵を全部倒してもいいですが、
配置がいやらしい上に魔法の火力が高いので無視しましょう。

入手したら打刀を冷気派生にしましょう。

ボス部屋前の隠し部屋

祝福『討論室』から逆走します。
ラタゴンの赤狼撃破後に行った方がいいです。

隠し部屋からは以下のアイテムが入手できます。

  • ほうき星(魔術)
  • 魔術師球のタリスマン
  • 石剣の鍵
アズールの輝石杖

装備できるのは後半になりますが、レアルカリアで取れるので入手しておきましょう。
強化していけば『隕石の杖』よりも魔力補正値が高くなります。

『名刀月隠』『隕石の杖』『猟犬のステップ』入手

『名刀月隠』入手~グレイオールの竜塚『夜の騎兵』まで
  • Step1
    『名刀月隠』を入手

    ゲール坑道で『溶岩土竜』を撃破する

  • Step2
    『隕石の杖』を入手

    祝福『エオニア沼の岸辺』から『賢者街の廃墟』にいく。
    ついでに『調香師シリーズ』と『岩石弾』を拾えるので取っておきましょう。

  • Step3
    『第三マリカ教会』付近の転送門から『獣の神殿』にワープ

    ワープ後に『ファロス大橋』まで南下する。

  • Step4
    『猟犬のステップ』を入手

    祝福『レンの魔術師塔』の付近の『夜の騎兵』を倒す。

入手方法の詳細

名刀月隠
ゲール坑道の場所
クリックorタップで拡大

祝福『腐敗を臨む露台』から崖を登りながら南下すると行けます。

行き方
溶岩土竜の倒し方

ボス部屋に入ったら輝剣の円陣を展開して、当てましょう。
当て続けるとダウンして、致命が取れます。

溶岩土竜がのたうち回る攻撃をしてきたら、ターゲットを外します。
すれ違うように迂回して走ると、比較的安全に避けられます。

隕石の杖

強化はできませんが、序盤で使える杖としてはトップの性能です。
『アズールの輝石杖』装備までの繋ぎ用。

第三マリカ教会付近の転送門
クリックorタップで拡大
行き方

グレイオールの竜塚到着後はそのまま南下し、祝福『ファロス大橋』まで行きましょう。

猟犬のステップ

祝福『レンの魔術師塔』で夜まで時間を潰すと、橋に出現します。

クリックorタップで拡大

『レンの魔術師塔』は『ファロス大橋』から東側に迂回すると行けます。

夜の騎兵の倒し方

ゴリ押しすると被弾します。
薙ぎは払い攻撃をローリングでかわし、攻撃すると安定してダメージを稼げます。

動画では別の武器で戦ってますが、『名刀月隠』の戦技(強攻撃)を連発するのがおすすめ。

ステータス振り

序盤は『生命力』『知力』を上げていき、
中盤以降からは『生命力』『知力』『精神力』を優先します。

必要に応じて、他の能力値を上げてもいいです。
しかしステータス振りの原則として、ゲームの進みに応じて偏らせましょう。

レベル別のステータス

  • 生命力は最優先
  • 技量は20で止める
  • 精神力は足りないと思ったら上げる
  • ~Lv120までは知力を優先して上げる
  • 他ステータスは付けたい装備の必要分だけ

あくまで一例に過ぎませんので、ある程度は自由に振っても大丈夫です。

囚人の初期ステータスを前提にして書いています。

~Lv20

能力数値備考
生命力18
精神力12
持久力12Lv20以降から少しずつ振る
筋力11
技量14
知力17『名刀月隠』装備のため
序盤から多めに振る
信仰6
神秘9
優先度
生命力
知力
持久力

序盤のボスや探索のため、生命力を優先して振りましょう。
『名刀月隠』は知力の要求値が高いので、序盤から振っておきます。

未亡人
未亡人

囚人は始めから魔術が使えるから、攻撃力を上げる利点もある。

~Lv50

能力数値備考
生命力28
精神力15Lv40以降から少しづつ振る
持久力15
筋力11持ちたい武器があれば、
必要分振るのもアリ
技量20技量はこの数値で止める
知力25
信仰6
神秘9
優先度
生命力
知力
技量
精神力
持久力

進み具合にもよりますが、大体Lv30~40くらいには『名刀月隠』を入手すると思います。

~Lv70

能力数値備考
生命力35
精神力20
持久力18足りないと思ったら多めに振る
筋力11
技量20
知力30
信仰6
神秘9
優先度
生命力
知力
精神力
持久力

このLv帯になるとある程度装備も充実してきます。
メインとなる『打刀』『名刀月隠』を強化しつつ、生命力と知力を並行して上げていきます。

~Lv120

能力数値備考
生命力48被ダメが多いなら最優先
精神力30使える魔術が多くなってくるので、
多めに振るのもアリ
持久力25これだけあれば充分
筋力11
技量20
知力5050以降は伸びが悪くなるので、
ここで止める
信仰6
神秘9
優先度
生命力
知力
精神力

このLv帯になると使える魔術も充実し、ビルドが固まっていきます。
このタイミングで純魔に移行するのもアリです。

~Lv140

能力数値備考
生命力50
精神力48生命力を削って
精神力に振るのもアリ
持久力25Lv140以降は上げても良い
筋力11
技量20Lv140以降は上げても良い
知力50
信仰6
神秘9
優先度
生命力
精神力
技量
持久力

Lv140以降は足りないと感じるステータスを補う形で振りましょう。
対人もするのであれば、この辺りでレベリングを止めておくとマッチングしやすいです。

まとめ:攻略用にはうってつけのビルド

この記事で紹介したビルドは近接戦闘と魔術による遠距離戦を兼ねたビルドです。

探索中の雑魚敵は刀で戦い、ボスは魔法でゴリ押し。
なんて戦い方ができるビルドです。

王都ローデイルに行く頃には形になっているので、
序盤から強いビルドを組みたい方にはおすすめです。

  • 序盤から強く攻略がしやすい
  • 『名刀月隠』を得るまでが少し大変
  • ビルド完成時期は中盤
  • 途中から純魔にするのもアリ

それでは今回はこのへんで・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次