【祈祷も使える】棘球拳を使った筋神ビルド『拳闘士』

葉蔵
葉蔵

こんにちは。
管理人の葉蔵(ようぞう)です。

未亡人
未亡人

アシスタントの未亡人です。

こんな人におすすめ
  • 一風変わったビルドを使いたい
  • 厨武器は使いたくない
  • プレイスキルに自信がある人

火の祈祷を使った拳ビルドは↓こちらから

目次

ビルドコンセプト

拳闘士ビルドの評価
使いやすさ
普通
強さ
普通
使用難易度
スゴい

『棘球拳』をメイン武器にしました。
闘技場で決闘する拳闘士をモチーフにしたビルドです。

ぶっちゃけあんまり強くはないですが、充分に実用レベルのビルドになってます。

葉蔵
葉蔵

「ぶっ壊れ」だの「バランス崩壊」だの、うるせぇんだよ。

棘球拳のフレーバーテキスト

びっしりと鉄棘をはやした鉄球の拳
鉄棘には出血の効果がある

悪漢どもの決闘で使われたという

棘球拳が『王都ローデイル』の闘技場のような場所に落ちていることから、
娯楽のために戦わされた罪人や、決闘に明け暮れた無頼漢の武器と考えることができます。

ビルド構成

右手武器右手武器戦技左手武器左手武器戦技・祈祷
棘球拳
(血派生)
クイックステップ
(敵によって付け替える)
バックラーバックラーパリィ
――――竜餐の印蝿たかり/血授/腐敗ブレス/獣の石
サブウェポンとして『ククリ』を使う

武器

『棘球拳』を血派生し、出血を主なダメージソースとします。
最大まで強化すると出血の蓄積値は110になります。

敵を誘い出すときは『ククリ』を使います。
出血効果がある上に筋力の補正値が高いので、相性良し。

未亡人
未亡人

ククリはモーン城近くの商人から無限購入できる。
しかもかなりお買い得だよ。

戦技・祈祷

  • クイックステップ:探索時に付ける
  • 猟犬のステップ:ボス戦時に付ける
  • 命奪拳:気分転換・人型の敵用
葉蔵
葉蔵

『命奪拳』は人型の敵であれば、ハメ倒せるからなかなか強い。

でも人型すべてに通じる訳ではなく、マレニアなどのデミゴットには効かない。

未亡人
未亡人

『忌み子』にも効果がないから、
デミゴットの血が少しで入っていると効かないのかな。
でも石像インプには効くという不思議。

  • 蝿たかり:中~遠距離の敵に対して使う
  • 血授:集団の敵に対して使う
  • 腐敗ブレス:厄介な敵に使う
  • 獣の石:鳥などの素早い動物に使う

防具

――――戦魔術師の腕巻き旅のズボン

防具に関しては見た目重視です。
こだわりがない人は裸にしたほうが『青い踊り子』の効果によって攻撃力が上がります。

タリスマン

タリスマン1タリスマン2タリスマン3タリスマン4
血の君主の歓喜青い踊り子腐敗翼剣の徽章竜印の大盾のタリスマン
  1. 血の君主の歓喜:瞬間火力を上げる用
  2. 青い踊り子:火力の底上げ用
  3. 腐敗翼剣の徽章:瞬間火力を上げる用
  4. 竜印の大盾のタリスマン:防御力を上げる用

『竜印の大盾のタリスマン』が要らない人は『緋色の刃』か『短剣のタリスマン』を付けましょう。
『バックラーパリィ』によりパリィが取りやすいので、相性がいいです。

素性とステータスの振り方

ステータスの優先度
能力優先度備考
生命力
40で一旦止める
持久力
必要分のみ
精神力
必要分のみ
筋力
最優先
技量
詠唱速度用
知力
いらない
信仰
15で止める
神秘
優先

おすすめの素性は『勇者』『盗賊』『素寒貧』です。
信仰は祈祷を使うために15まで。

素性の選び方については↓こちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
【初心者向け】後悔しない素性の選び方とステータスの振り方 素性の選び方とビルドの考え方について解説しています。初心者におすすめの素性、おすすめしない素性からビルドに決め方について詳しく解説しています。どんな素性にすればいいか分からない。どうキャラ育成をすれば分からない人に向けて書いています。

Lv140でのステータス例

勇者の場合
能力数値
生命力40
精神力20
持久力20
筋力50
技量9
知力7
信仰15
神秘48
盗賊の場合
能力数値
生命力40
精神力20
持久力30
筋力50
技量13
知力9
信仰15
神秘42
素寒貧の場合
能力数値
生命力40
精神力20
持久力30
筋力50
技量10
知力10
信仰15
神秘44

ビルドシミュレーターはこちらから(外部リンク)

未亡人
未亡人

『蝿たかり』と『血授』の詠唱速度がパッチ1.04.1で上がったから、
技量はそんなにいらないかも。

戦い方

基本的には『棘球拳』を両手持ちで使います。
パリィが有効な敵に対しては積極的にパリィを狙って致命を取りましょう。

遠距離の敵には祈祷や『ククリ』で対処します。

未亡人
未亡人

武器を持ち替えながらテクニカルに戦う。

パリィのコツや練習方法は↓こちらの記事で解説しています。

あわせて読みたい
【パリィは合わせず置きに行け】盾パリィのコツと練習方法 エルデンリングにおけるパリィのコツと練習方法を解説しています。パリィできる攻撃・できない攻撃、パリィにおすすめの盾の選び方など、この記事ではパリィが苦手な人、やりたいと思っている人に向けて、仕様や練習方法を画像と動画で詳しく解説しています。

参考動画

※動画は二周目のキャラなので、ステータスに若干の差異があります。

VS忌み子

ローデイルの祝福『地下大通り脇』周辺の敵を倒してきました。
パリィが通じる敵であればなかなか強いです。
多勢に無勢を対処できる程の火力は出ないので、一体ずつ誘い出して倒しています。

動画では『竜印の大盾のタリスマン』を『短剣のタリスマン』にしています。

VS黒き剣のマリケス

ボス戦は『青い踊り子』の攻撃力UPを高めるため、『バックラー』を外しています。
動画内にてリーチの短さが目立ちます。

まとめ:拳で語れ

変わったビルドが組みたくて棘球拳を使ってみました。
他にも強い武器は沢山ありますが、個性的なビルドが組めたと思います。

棘球拳は影が薄いですが、充分なポテンシャルを秘めた武器です。
一風変わったビルドを使いたい方は試してみてください。

  • 棘球拳は血派生にして使う
  • 戦技は状況に応じて使い分ける
  • ステータスは筋力と神秘に優先する
  • 遠距離攻撃は祈祷かククリ
  • 攻撃速度は速いがリーチが短い

それでは今回はこのへんで・・・。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次