
こんにちは。
管理人の葉蔵(ようぞう)です。

アシスタントの未亡人です。
- 使用武器&戦技・祈祷
- 使用タリスマン
- ステ振りとおすすめ素性
- 戦い方
前回の記事は↓こちらから
ビルドコンセプト

使いやすさ | スゴい | |
強さ | 普通 | |
使用難易度 | 普通 | |
かっこよさ | 最強 |
ワンピースに登場する『火拳のエース』をモチーフにしたビルドです。
祈祷と戦技で自身を強化しながら戦うことで、真価を発揮するビルドに仕上がりました。

祈祷『火よ、力を!』と戦技『炎撃』の強化で、攻撃力は700を優に越えます。
※画像の攻撃力はLv140、信仰59の場合です。(後述)

複数の祈祷を使い分けることで、エースのように戦えます。
ビルド詳細

武器


敵の誘い出し用には『ククリ』を使う。
近接での攻撃手段はスパイクセスタスを使います。
サブ武器としてイメージが強いですが、普通に優秀。
- 攻撃速度が速い
- タメ攻撃の体幹削りが強い
- リーチが短い
- 出血も可能(蓄積値45)
炎術派生での攻撃力・能力補正
物理 | 魔力 | 炎 | 雷 | 聖 | 致命 |
---|---|---|---|---|---|
169 | 0 | 169 | 0 | 0 | 100 |
筋力 | 技量 | 知力 | 信仰 | 神秘 |
---|---|---|---|---|
D | E | ― | B | ー |
戦技『炎撃』

炎撃は特大/鞭を除く全ての近接武器に付けることが可能。
R2の追加入力でダメージを与えつつ武器に炎を纏うことができます。
一段目の出が速く、ほとんどの敵モブは怯みます。
追加入力で炎攻撃力を上げることができるので、バフとしても活用できます。
入手方法はこちらから(外部サイト)

敵の攻撃によってはスーパーアーマーを持つから注意。
炎は良い。だが、過信することなかれ。

炎撃単体の攻撃力は控えめだから、強化・攻撃の起点に使う。
防具

防具は見た目重視でつけてます。
なんでもいいです。
頭 | 胴 | 腕 | 足 |
---|---|---|---|
盗賊のマスク | なし | 盗賊の腕巻 | 盗賊のブーツ |
ステータスにこだわるなら効果付きの頭防具を付けましょう。
タリスマン

名称 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
炎の蠍 | 炎攻撃力を12%上昇 カット率が下がる | ―― |
アレキサンダーの破片 | 戦技の攻撃力を15%上昇 | アレキサンダーイベントを完了する必要有 |
ラダゴンの肖像 | 魔術・祈祷の詠唱速度UP | 好きなタリスマンを付けてもOK |
集う信徒の誓布 | 祈祷の威力を8% | ミリセントイベントを完了する必要有 |
ラタゴンの肖像は技量30相当の詠唱速度が短縮されます。
技量に全く振らない場合は必須。
技量30だけで充分、という人は他のタリスマンをつけましょう。

詠唱速度って体感的には違いが分からないんだよね。

俺はタメて使うからラタゴンの肖像を装備してる。
名称 | 効果 |
---|---|
古き王のタリスマン | 魔術と祈祷の効果時間が上昇 |
ノクステラの月 | 記憶スロット+2 |
竜印の大盾のタリスマン | 物理カット率が極めて大きく上昇 |
祈祷

名称 | 効果 | 備考 |
---|---|---|
火よ、力を! | 物理・炎攻撃力UP | バフ用 |
巨人の火をくらえ | 大きな火球を投げつける タメ使用で強化 | メイン火力・遠距離用 |
悪神の火 | 火球を放ち、時間差で爆発 | ―― |
火よ、焼き尽くせ! | 周囲に火柱を燃え上がらせる タメ使用で強化 | 起き攻めに使う 対集団用 |
火の癒しよ | 毒・腐敗を解除 | 探索用 |
火付け | 一瞬の火を起こす 隙なく使用できる | 対動物用 |
強さ・弱さ
- スパイクセスタスの体幹削りが強い
- 炎撃の出が速く使いやすい
- 獣系の敵モブに強い
- 近接攻撃のリーチが短い
- ビルドの完成に時間がかかる
- 正対した敵に祈祷を当てるのが難しい

巨人の火の祈祷をダメージソースの1つとしてるから、作るならクリア後かな。
ステータスの振り方

能力 | 優先度 | 備考 |
---|---|---|
生命力 | 最優先 | |
精神力 | 適宜上げる | |
持久力 | とりあえず20まで | |
筋力 | 不要 | |
技量 | 30まで上げる | |
知力 | 不要 | |
信仰 | 最優先 | |
神秘 | 不要 |

技量は『ラダゴンの肖像』を付けない場合は必須。

技量にどれだけ振るかはプレイスタイルと要相談
技量による詠唱速度上昇は技量70で頭打ちになります。
詠唱速度にこだわるなら、ラタゴンの肖像+技量40が妥当でしょう。
Lv140時点でのステ振り例
- 密使
- 預言者
- 素寒貧
ステータスと素性に関する記事は↓こちらから
能力 | 数値 |
---|---|
生命力 | 50 |
精神力 | 30 |
持久力 | 20 |
筋力 | 12 |
技量 | 30 |
知力 | 9 |
信仰 | 59 |
神秘 | 9 |
能力 | 数値 |
---|---|
生命力 | 50 |
精神力 | 30 |
持久力 | 20 |
筋力 | 11 |
技量 | 30 |
知力 | 7 |
信仰 | 61 |
神秘 | 10 |
能力 | 数値 |
---|---|
生命力 | 50 |
精神力 | 30 |
持久力 | 20 |
筋力 | 10 |
技量 | 30 |
知力 | 10 |
信仰 | 59 |
神秘 | 10 |
戦い方

- Step.1『火よ、力よ!』と『炎撃』でバフをかける
炎撃は空振りでOK
- Step.2両手持ちで殴る
攻撃の後隙にR2・ジャンプ攻撃で強靭を削るなどする
- Step.3出血で倒す
体力の多い敵だと出血が決定打となる

パリィが有効な敵には積極的にパリィを狙う。
致命と取った後は直ぐに『火よ!焼き尽くせ!』使うと強い。
パリィのコツと練習方法は↓こちらから
- Step.1『火よ、力よ!』と『炎撃』でバフをかける
- Step.2『巨人の火をくらえ!』を当てる
タメ使用する
- Step.3『悪神の火』を使う
- Step.4近づいて来たら『火よ、焼き尽くせ!』を使う
悪神の火によって敵が吹き飛ばされるので当てやすい
参考動画
※動画は2周目のものなのでステータスに多少の差異があります。
まとめ:火を纏え!

ネタビルドとして作ってみましたが、なかなか強かったので満足しています。
メイン武器のスパイクセスタスはあまり注目されていませんが、かなり優秀な武器です。
使ってみると面白く、画面が炎だらけになります。
- スパイクセスタスの強靭削りが強い
- バフを掛けて戦う
- 祈祷のコンボで強敵をゴリ押しできる
- 『火の癒しよ』で探索も楽になる
- 完成に時間がかかる
それでは今回はこのへんで・・・。
コメント